付庇のフック|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
付庇のフック|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2021-05-06
- スタッフブログ 木のすまい工房
- 2021-05-06
- スタッフブログ 木のすまい工房
5月に入り、我が家には主寝室から庭に出るためのテラスドアがあるのですが、
そこにつけている付け庇(YKKap コンバイザー)に、すだれ用フックをつけるための溝があるんです。
3年目の今年、緑のカーテンを作ってみようと考え、すだれ用フックを某ネット通販で購入しました。
4つで2,700円(税込・送料込)届いたのを見てびっくり。
2-3cmほどの洋灯フックにちょっと変わったプレートがついているだけのステンレス製フック。
ちょっと高額ですよねー。小さな部品でも取り寄せれば送料はかかってしまいますから、高額になりがちですね。
汎用部材は最近ホームセンターではなんでも売ってますけど、専用部材は新築時に一緒に購入した方がお得ですね。
緑のカーテンですけど、今は何を植えるか思案中です。
ゴーヤとかは正直苦手で食べないためキュウリとかが良いかなーって検討中。
植えたら、またブログ書こうかなと思ってます。
RECENT
新着記事
- 2025-07-02
- 真に優しく強い人(強い家)にならないと
- 2025-07-02
- 負けないぞ~!土地探し
- 2025-07-01
- 参考写真:キッチン前の壁と現し柱
ARCHIVE
アーカイブ