木のすまい工房

プラスαこだわりの家|千葉の注文住宅なら木のすまい工房

プラスαこだわりの家

プラスαこだわりの家|千葉の注文住宅なら木のすまい工房

プラスαこだわりの家について

About Custom Home

木のすまい工房のすまいは同じすまいが一軒もありません。
私たちはお客様ととことんお打ち合わせを重ね、それぞれの家族の暮らしかたやスタイルを設計図に、その家族だけの物語をかたちにします。
お客様のこだわりをかたちにしたおすまいをご紹介します。


NEW実例集1:和を感じるダウンフロアリビングで
家族が集う木の家

No.01

平面図

プラスαこだわりポイント

家族の共有スペースとなる1階は、ダーク調で統一したインテリアと和を感じる素材が美しく調和した空間となっています。 床はダーク調で塗装した桧を使いました。
ダウンフロアのリビングは萩の天井、丸窓の障子など、和を感じる落ち着いたお部屋となっています。フローリングの床は広緑のように、外のお庭を眺めたり、ダウンフロアリビングに向かってベンチのように座ってくつろぐこともできます。
家族が集い、くつろぐ快適な場所です。キッチンと横並びのダイニングは視線がぬける景色を眺めることができるのでとても快適です。

敷地面積 /
137.2坪
延べ面積 /
33.8坪
  • custom2025-03

    写真①

  • custom2025-04

    写真②

  • custom2025-05

    写真③

  • custom2025-06

    写真④

  • custom2025-07

    写真⑤

  • custom2025-08

    写真⑥

  • custom2025-09

    写真⑦


NEW実例集2:7人家族がぬくもりに包まれる、
薪ストーブのある木のお家

No.02

平面図

プラスαこだわりポイント

玄関土間、和室、リビングダイニングがつながり、さらに、土間の吹き抜けから2階までつながる開放的なお住まい。
玄関土間にある薪ストーブの温かさはお部屋全体に広がります。対面キッチンを囲んでテーブルを造作。家族と目線を合わせるためキッチンを下げて設置しました。
キッチンを囲んで家族が集まる楽しい設計です。2階ホールは家族で映画鑑賞をしたり、くつろいだりするスペース。将来はお部屋として分けることも考えられています。

敷地面積 /
102.2坪
延べ面積 /
36.8坪
  • custom2025-12

    写真①

  • custom2025-13

    写真②

  • custom2025-14

    写真③

  • custom2025-15

    写真④

  • custom2025-16

    写真⑤

  • custom2025-17

    写真⑥

  • custom2025-18

    写真⑦

  • custom2025-19

    写真⑧

  • custom2025-20

    写真⑨


NEW実例集3:家も子どもも一緒に育つ、
ワクワクいっぱいの木の家

No.03

平面図

プラスαこだわりポイント

リビング階段の途中にお子様がお勉強をする小上がりのスタディコーナーがあります。スタディーコーナーは2階の窓から光が降り注ぐ心地よい空間です。
畳のリビングは小さいお子様がお昼寝をしたり、遊んだり、家族がくつろぐスペースとなっています。
奥様のこだわりのキッチンは作業台から1階の全てのお部屋を見渡すことができるので、お子様がどこにいても安心です。
2階のホールには雲梯やハンモックがあり、お子様たちが楽しく遊ぶペースです。大量の本が収納できる本棚もあります。

敷地面積 /
39.6坪
延べ面積 /
30.6坪
  • custom2025-23

    写真①

  • custom2025-24

    写真②

  • custom2025-25

    写真③

  • custom2025-26

    写真④

  • custom2025-27

    写真⑤

  • custom2025-28

    写真⑥

  • custom2025-29

    写真⑦

  • custom2025-30

    写真⑧

  • custom2025-31

    写真⑨

  • custom2025-32

    写真⑩


NEW実例集4:通り土間が家族をつなぐ家

No.04

平面図

プラスαこだわりポイント

玄関から始まる土間がキッチン、リビング、和室に続く通り土間となっています。
通り土間は、目の前の恵まれた景色を取り入れ、いつも外の景色を感じられるように工夫しました。
キッチンも土間に配置され、外の空気を感じながら料理を楽しめます。2階ホールは天井を高くとった勾配天井です。開放的な明るいホールはセカンドリビングとして、家族が集う場所となっています。
桧やオークを使った床は優しく、何か懐かしさ感じる和モダンのお住まいです。

敷地面積 /
43.3坪
延べ面積 /
29.7坪
  • custom2025-35

    写真①

  • custom2025-36

    写真②

  • custom2025-37

    写真③

  • custom2025-38

    写真④

  • custom2025-39

    写真⑤

  • custom2025-40

    写真⑥

  • custom2025-41

    写真⑦

  • custom2025-42

    写真⑧

  • custom2025-43

    写真⑨

  • custom2025-44

    写真⑩


実例集5:アウトドアリビングを
楽しむすまい

No.05

平面図

プラスαこだわりポイント

大きな屋根のある広いウッドデッキはリビング・ダイニングとつながり、アウトドアリビングとして楽しむことができます。大きな屋根があるので、夏の日差しも雨もしのぐことができるので、とても快適なスペースです。

ウッドデッキはダイニング・キッチンからもつながるので、バーベキューなどのお食事の配膳も楽です。
また、室内のリビング・ダイニングは大きな庇のウッドデッキスペースがあるので、夏の日差しを和らげることができます。また、冬は天井を高くとった勾配天井の高窓からたっぷり光を取り込むことができます。自然エネルギーを活用したデザインとなっています。
勾配天井にはロフトを架け空間を有効に使っています。
様々な無垢の木を使った、木の温もり感じる空間は遊び心にあふれています。

敷地面積 /
54.1坪
延べ面積 /
33.6坪
  • 写真①

    写真①

  • 写真②

    写真②

  • 写真③

    写真③

  • 写真④

    写真④

  • 写真⑤

    写真⑤

  • 写真⑥

    写真⑥

  • 写真⑦

    写真⑦

  • 写真⑧

    写真⑧

  • 写真⑨

    写真⑨

  • 写真⑩

    写真⑩

  • 写真⑪

    写真⑪

  • 写真⑫

    写真⑫

  • 写真⑬

    写真⑬

  • 写真⑭

    写真⑭


実例集6:円形の吹き抜け
リビングがあるすまい

No.06

平面図

プラスαこだわりポイント

壁を円形にした吹き抜けリビングのあるおすまいです。
吹き抜けには現しの梁がかかり、開放的で美しい空間となっています。

円形デザインのこだわりは、ホールのR壁やキッチンのRの垂れ壁など、随所に造作しました。
床や現しの梁はダーク色で統一したシックなインテリアの中に、タイルやレトロな家具や照明など、可愛らしいインテリアが調和しています。

敷地面積 /
43.3坪
延べ面積 /
35.9坪
  • 写真①

    写真①

  • 写真②

    写真②

  • 写真③

    写真③

  • 写真④

    写真④

  • 写真⑤

    写真⑤

  • 写真⑥

    写真⑥

  • 写真⑦

    写真⑦

  • 写真⑧

    写真⑧

  • 写真⑨

    写真⑨

  • 写真⑩

    写真⑩

  • 写真⑪

    写真⑪

  • 写真⑫

    写真⑫

  • 写真⑬

    写真⑬

  • 写真⑭

    写真⑭


実例集7:猫と家族が一緒に過ごす、
遊び心いっぱい木のすまい

No.07

平面図

プラスαこだわりポイント

外のお庭を眺める玄関はベビーカーがゆったり置けるサイズに。ただいま洗面もあります。
玄関から水まわりへの動線とリビングへの動線を分けました。
家事ラク動線を考えたキッチンは奥様のこだわりのペニンシュラキッチンです。
キッチンからリビングダイニングまで見渡すことができるので、お料理をしながら家族と会話を楽しむことができます。猫ちゃんと暮らす工夫は満載です。1階から2階へ上り下りを考えたキャットステップは木製でおしゃれ。
また階段の途中に作った書斎コーナーには猫ちゃんのキャットウォークがあり、キャットトンネルから2階のお部屋へ。
木の温もりに包まれた空間でお子様も猫ちゃんものびのび暮らし、自然と家族が集まる、心地よいお住まいです。

敷地面積 /
53.2坪
延べ面積 /
39.1坪
  • 写真①

    写真①

  • 写真②

    写真②

  • 写真③

    写真③

  • 写真④

    写真④

  • 写真⑤

    写真⑤

  • 写真⑥

    写真⑥

  • 写真⑦

    写真⑦

  • 写真⑧

    写真⑧

  • 写真⑨

    写真⑨

  • 写真⑩

    写真⑩


実例集8:田園風景から緑を感じて、
カフェのようなキッチンを作った家

No.08

平面図

プラスαこだわりポイント

「コ」の字型キッチンは木のフレームキッチン、テーブルは無垢の一枚板でつくりました。すぐに料理を出せて、片付けも楽々、カウンターの内側に椅子を置くこともできます。
家族とのお食事やお友達とのパーテイも楽しむ、カフェのようなキッチンです。

リビングは目の前の田園風景が一望できる、大きな吹き抜けがあります。高窓から光を浴びて家族がくつろぐ場所です。
1階にはご主人様の趣味のバイクを楽しむインナーガレージが、2階には奥様の仕事スペースがあります。仕事もできて、趣味も楽しむ、そんな素敵な暮らしを実現したお住まいです。

敷地面積 /
51坪
延べ面積 /
30.4坪
  • 写真①

    写真①

  • 写真②

    写真②

  • 写真③

    写真③

  • 写真④

    写真④

  • 写真⑤

    写真⑤

  • 写真⑥

    写真⑥

  • 写真⑦

    写真⑦

  • 写真⑧

    写真⑧

  • 写真⑨

    写真⑨

  • 写真⑩

    写真⑩

  • 写真⑪

    写真⑪


資料請求はこちらから

  • お問い合わせ種別
  • お名前
  • フリガナ
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 郵便番号
    -
  • 都道府県
  • 市区町村
  • 以下住所
  • お問合わせ内容

    ※500文字以内

弊社ではお客様からご提供いただいた個人情報の保護に努めており、
またこのフォームにご入力頂いた情報はSSLにより、暗号化して送信されます。
個人情報保護の詳細につきましては、個人情報のお取扱いをご覧ください。



ご注意:送信後、自動返信メールがご登録のメールアドレスに届きます。
万が一届かない場合は、メールアドレスの記入間違いに等より登録が出来ていない可能性がございますので、その際は再度ご登録をお願い致します。

ACCESS MAP

アクセスマップ

株式会社 木のすまい工房
(デザインスタジオ併設)

〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田917-5
TEL:047-450-2246  FAX:047-450-6360

千葉の注文住宅【木のすまい工房】

千葉で注文住宅を建てるなら【木のすまい工房】へ。
当社は住まいそのものに拘り、『強さと美しさ、そしてその先にある遊び心』をテーマに木のこだわり、自然素材をふんだんに使い、優れた材料、優れた技術で注文住宅を創造する千葉の工務店です。
私たち【木のすまい工房】は、大手住宅会社では扱いきれない様々な”個性のある自然素材”や”こだわりの素材”などをふんだんに使用し、デコレーションに頼らず素材その物の美しさをいかしながら、いつまでも飽きのこない住まい創りを行っております。
飽きのない住まいに遊び心をちりばめる事で50年後も100年後も住まい続けられる、『遊び心のある家』を創る事が出来ると信じます。
まず木のすまい工房では根拠をもった頑丈な住まいをつくるため 通常3階建てから必要な構造計算(許容応力度計算)を実施し耐震等級3をとっております。構造計算による耐震等級3の取得は注文住宅を検討する上で安心していただけるのではないでしょうか。
また、材料については、木のすまい工房は柱や土台に最高級の桧を使っております。木のすまい工房が使う桧は含水率15%まで乾燥させ建物を安定させ、強さはヤング係数110以上(土台は90以上)です。50年後も100年後も強い住まいをつくるために最高級の桧を使いたいという木のすまい工房の思いです。
そのすぐれた桧の耐久性を活かす断熱材がセルロースファイバーです。吸放出をする自然素材の断熱材セルロースファイバーは壁の中で結露を起こさず、優れた、断熱性能を発揮します。このような構造材が心地よい木の家を実現します。また、内装においても、自然素材にこだわっております。床材は全室、無垢のフローリング、壁は吸放出性能の高い漆喰壁と一部薩摩中霧島壁を使っており、いつも室内はきれいな空気です。
また、注文住宅をご検討であれば、デザインも重要です。木のすまい工房は根拠をもった構造計算で自由な発想で優れたデザイン住宅を目指しています。
千葉で多数の実績をもった木のすまい工房のデザイン住宅はショールームのギャラリーでご確認いただけます。
是非、ショールームや完成現場見学会で、自然素材にあふれる、木のデザイン住宅を体感してください。
【木のすまい工房】は、千葉県八千代市に店舗を構えておりますが、施工対応エリアは千葉県全域、東京、埼玉、神奈川となっております。(施工できないエリアもございます。)
アフターメンテナンスもしっかり行っております。
注文住宅に関する事ならお気軽に千葉の注文住宅の工務店【木のすまい工房】にお気軽にお問合わせ下さい。

私たち木のすまい工房は、
自然が素材に与えた強さと美しさを
絶えず研鑽し、そしてその先にある
遊び心を追求する集団です。

木のすまい工房

営業エリア:千葉県・東京都・神奈川県(一部地域)・埼玉県(一部地域)・茨城県(一部地域)

〒276-0046千葉県八千代市大和田新田917-5

  • TEL:047-450-2246
  • FAX:047-450-6360
  • MAIL:nattoku@kinosumaikoubou.com

お問い合わせ