建築用語|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
建築用語|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2023-09-29
- スタッフブログ リフォーム H.S
- 2023-09-29
- スタッフブログ リフォーム H.S
今回は、陶器瓦(とうきがわら)です。
陶器瓦とは粘土瓦の一種。粘土を瓦の形にかたどったものの上に釉薬(うわ薬)
をかけて、窯の中に入れて高温で焼き上げた瓦のことです。
弊社の新築はこの陶器瓦が標準仕様となっております。
メンテナンスも殆どなく、断熱性に優れ、半永久的に使用可能です。
許容応力度計算を全棟していますので、構造的にも安心です。
その他、自然素材である桧の柱、漆喰、薩摩中霧島壁、無垢の床、セルロースファイバーを
使用して建物を建築しています。
リフォームも同じ資材でデザイン変更やプラン変更が可能です。
リフォーム、新築を検討中の方は、是非一度お問い合わせくださいませ。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-07-03
- こんなに暑い時代は、断熱リフォーム
- 2025-07-03
- 3週連続開催!完成住宅見学会【佐倉・八千代・印西】
- 2025-07-03
- 木を大切に
ARCHIVE
アーカイブ