がけ条例。|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
がけ条例。|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2023-10-10
- スタッフブログ 片岡 博文
- 2023-10-10
- スタッフブログ 片岡 博文
崖地にがけ条例が制定されています。がけ条例とは“がけ”のすぐ上や下に、家やビルなど人の住む建物を建てることを制限するために設けられた条例で、目的は地震や大雨等でがけが崩れ、住んでいる人が被害に合うのを防ぐためです。「がけ条例」は通称で、各都道府県等で呼び方や詳細の内容が違います。千葉県では、「2mを超える高低差があり、30度を超える傾斜がある土地」を”がけ”として、規制の対象にしています。また、がけ地=建築不可ではなく、がけ条例によって建築制限を受けますが、制限を逆手に取ってポジティブな計画をすることも可能です。木のすまい工房では、完全自由設計でプランを行っております。何でもお気軽に声をかけてくださいませ。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-05-08
- お家CAFE ~淡路島での出会い~
- 2025-05-08
- 弊社ゲーテウォールに関して
- 2025-05-07
- アレルギーとぜんそく
ARCHIVE
アーカイブ