思い通りにはいかない|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
PRESIDENT BLOG
社長ブログ
思い通りにはいかない|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2025-04-03
- 社長ブログ 杉山 勝哉
- 2025-04-03 杉山 勝哉
仕事でも人生でも、思い通りにいかないときが何度かあります。
その原因を環境や他人のせいにするにではなく、
まずは自分自身と向き合うようにしています。
思い通りにならないのは、まだ努力が足りないからだ。
この姿勢で挑み続ける人は必ず成長し、道を切り拓いていくと教わりました。
どれだけ一生懸命やったつもりでも結果が伴わないことはあります。
その時に「頑張ったのにうまくいかない」と嘆くのではなく、
「まだ努力が足りないだけだ」と考えることが重要です。
自分の未熟さを認めるのは簡単ではありませんが、
思い通りにいかない現実から目を背けず、力不足を受け入れることで成長できます。
常に「もっとできる」と思い続ける姿勢こそが、逆境を乗り越える原動力になります。
成果が出ないのは努力が足りない証。
ならば、やるべきことは一つ。
さらに努力を重ねることです。
本当の強さを目指します。
RECENT
新着記事
- 2025-08-14
- 物をつくることが難しい時代になる
- 2025-08-07
- 理想に近づける
- 2025-07-31
- 圧倒的な映像美と鼓舞する姿
ARCHIVE
アーカイブ