2週間の命|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
2週間の命|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2025-08-13
- スタッフブログ 山元哲也
- 2025-08-13
- スタッフブログ 山元哲也
こんにちは
木のすまい工房 ゲンさんこと山元です!
先日、長く使っていたズボンのベルトが切れかかり、
「まずい・・」と思って、ダッシュでとあるデパート
に購入にいきました。
ピンチでしたのでとりあえず安値なものを選び衝動買い
をしましたが、なんかテカテカ不自然な色をしてる・・。
「まっ、いいか!」と思いながらも使用していると、
わずか2週間足らずで、色がはげ落ちて来てしまいまし
た(汗)
2週間の命・・・
やはり本革と合成のベルトの違いを感じ、茫然としてし
まいました。
結局、本革のベルトを買い直す事になるのですが、最初
から本物を買っておけば損失は無かった・・。
皆様、こういう経験はありませんか?
家も同じです。
金額こそベルトと全く違いますので、「買い直す」訳に
はいかないのです。
ベルトのように後悔は「まっいいかっ」とはならないの
です。
数値の性能だけではない、素材感。
本物の素材は本当に長持ちし、更に強さを増していきま
す。
木のすまい工房の家は、そういう素材で出来ています。
ご説明します。
t-yamamoto@kinosumaikoubou.com
東京と千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
山元