窓について考えてみませんか?|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
窓について考えてみませんか?|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2025-08-30
- スタッフブログ 設計 T.H
- 2025-08-30
- スタッフブログ 設計 T.H
皆さんこんにちは
新入社員のT.Hです
今回は窓の特性についてお話させて頂きます。
窓の最大の役割は、やはり光を取り入れることです。ただ、窓は大きければ良いという訳ではありませんし、部屋を明るくするだけでどの窓も同じという訳ではありません。窓を付ける位置で差し込む光は変化するので、部屋の雰囲気は大きく変わります。朝のやわらかな光、午後のあたたかい光。窓から入る光が、その日の気分を豊かに感じさせてくれます。
また、家の外観を考えるときに窓のデザインはとても重要です。窓の形や大きさ、配置の仕方ひとつで、家の印象はガラッと変わります。
大きな掃き出し窓は開放感がありますし、細長いスリット窓はお洒落な雰囲気に。丸い窓だと個性的なアクセントになったりします。
家の中から見る窓と外から見る窓。キッチンの窓と寝室の窓。それぞれ役割が違うのが窓の面白い所だと思います。
木のすまい工房では、窓の位置や種類、大きさをしっかりとお客様と話し合って、納得したプランを作ることが出来ます。 よろしければ木のすまい工房で窓の特性を生かした住宅を建ててみませんか?
千葉と東京の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-08-31
- 空間のしつらえ
- 2025-08-31
- 古民家風の家を建てたい!!
- 2025-08-31
- お土地探しから親身にサポートいたします!
ARCHIVE
アーカイブ