メモから学ぶ|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
CHAIRMAN BLOG
会長ブログ
メモから学ぶ|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2011-07-18
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
- 2011-07-18
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
iphoneのメモを何気なく見ていましたら、福井元日銀総裁の、
これからの日本の経営者に望む事というメモが出てきました。
2年ぐらい前の講演の時のメモです。
下記がメモの内容です。
1 イノベーション
2 物やサービスにカルチャー、文化と言う付加価値をつける。
3 お客様を自分で創る。知恵と汗でニーズ情報を生んでそれに合うお客様を自分から創り出す積極的経営。
4 組織の末端まで自分の仕事に喜び、やり甲斐を生じるようにしむける
5 日本的経営 「常に、お客様のために」それが日本的経営です。
素敵な言葉ですね。
戦後の復興期の日本の経営は皆このような気持ちだったのでしょうね。
日本を日本人の総力で復興したのですから
だから素敵な会社が沢山出来たのでしょうね。
木のすまい工房は常にこの気持ちを忘れません。
常に素敵な木のすまい工房になり続けるように成長していきます。
「常にお客様のために」最高の日常を創り続けます。
RECENT
新着記事
- 2025-08-25
- 挑戦と進化
- 2025-08-18
- 出来ない事は無い。出来るまでやるだけだ。
- 2025-08-11
- 「人を大切にする人は人から大切にされる」
ARCHIVE
アーカイブ