日本平夢テラスへ行ってきました|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
PRESIDENT BLOG
社長ブログ
日本平夢テラスへ行ってきました|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2023-05-25
- 社長ブログ 杉山 勝哉
- 2023-05-25 杉山 勝哉
先日、建築家の隈研吾氏が設計した日本平夢テラスへ行ってきました。
2020年の東京五輪のメイン会場である新国立競技場の設計を手掛けた建築家であることは有名ですね。
八角形の形状をした建物ですが、八方図というダイヤグラムに基づいて綿密に設計してあると書かれていました。
難しい話です。
小屋組みや階段の構造が特徴的で、構造材には静岡市内で育てられたオクシズ産の木材を使用しているとの事でした。
階段は混構造ですが、弊社の構造柱で使用している芯持ちの無垢の桧材を使用しており、見た目からも強固さが伝わってきました。
(芯持ち材のヒノキの強さは集成材より強い事が強度試験でも実証されております)
木製のデッキからは世界遺産である富士山や三保松原が眺望出来ました。
天候もよく、素晴らしい景色を楽しむことが出来ました。
RECENT
新着記事
- 2023-05-25
- 日本平夢テラスへ行ってきました
- 2023-05-10
- ありがとうございました
- 2023-04-27
- 今年の夏は快適に
ARCHIVE
アーカイブ