「高さ」の重要性|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
「高さ」の重要性|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2018-03-04
- スタッフブログ 宮田 肇
- 2018-03-04
- スタッフブログ 宮田 肇
皆さんこんにちわ。
着工する前に、地面に建物の壁の中心線を糸を引っ張って、
建物の配置をお客様に確認してもらいます。
地縄確認と呼んでいますが、すべての皆様が同じことを言います。
小さくないですか?大丈夫ですか?の心配の言葉です。
これは、目の錯覚で、広いスペースに高さがなく、輪郭をとると、
必ず小さく見えます。
そのため、「高さ」はお部屋の見え方・感じ方としての要素は
とても重要なんです。
私達の家は、1階の天井高さが2.7M 窓の高さが2.2M、本当に高いです!!
お部屋の広がりと明るさが格段に違うんですよ。
是非、現場見学会で体感してくださいね。