ペレットストーブ|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
ペレットストーブ|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2022-12-20
- スタッフブログ 古澤 文章
- 2022-12-20
- スタッフブログ 古澤 文章
冷え込みが一段と厳しくなってきた今日この頃。
遂にこれを使う時期がやってきました。
そう、ペレットストーブです!
我が家では、冬の時期はこれで暖を取ります。
遠赤外線による暖かさだけではなく、炎のゆらめきに癒されます。
暖かくなった空間で気になるのは、乾燥です。
冬場は元から湿度が低いのに加えて、暖める事で更に相対的に湿度が下がります。
湿度が下がると、乾燥して喉の免疫力も低下してしまうため、注意が必要です。
乾燥対策としてよく加湿器が使われますが、我が家では1度も使った事はありません。
それは、断熱材のセルロースファイバーや無垢の床・柱・梁の調湿効果のおかげです。
調湿してくれる素材は、住む人に良い影響を与えるだけでなく、家自体にとっても良い環境にしてくれます。
木のすまい工房のすまいは、人だけではなく家にとっても快適な環境にする事で、長きに渡って強くて快適な空間をお届けします。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房
RECENT
新着記事
- 2023-09-21
- 自然を感じて暮らす
- 2023-09-21
- プラン作成
- 2023-09-21
- 『ひのき(桧・檜)』の無垢フローリングは機能的で肌触りがとても良い!
ARCHIVE
アーカイブ