ミ〇〇ードーナッツさんの手帳|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
 STAFF BLOG
スタッフブログ
ミ〇〇ードーナッツさんの手帳|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2023-01-03
 - スタッフブログ 山元哲也
 
- 2023-01-03
 - スタッフブログ 山元哲也
 
こんにちは
木のすまい工房 山元です。
今日は、フライングで初出社!!
明日からの本格始動向けてウォーミングアップ中。
まずは全てリセットする為に、皆さんも整理しているかと思いますが
 ようやく今日全てスッキリしました!
![]()
2023年仕様に、システムノートの移し替え
綺麗に移し替えて、年始は大切に書いていくけど、一年が終わると
 メチャメチャ記載が増えて膨大になってる。でもここで綺麗に移し
 変える事が段取り8割!!現場も段取り8割!!と思いながら。
ブランドは全く興味無いけど、私が住宅業界に入った時から、もう
 20年以上使っている手帳。
その当時は、『ミ○○ードーナッツ』さんからいただいた粗品の手
 帳を使っていた。
そんなのダメだよ!と、その後つい入手した全く興味無い本物。
でも、本物の革は20年使っても全然壊れず破けない。
やっぱり、本物の素材は長持ちするんだ・・・の証明。
本物っていう定義は難しいけど、やはり檜の無垢の柱(乾太郎)や、
 無垢の床材、日焼けしない漆喰(以前山元ブログでお話させていただ
 ましたが)で出来た木のすまい工房の家はまさに本物の素材。
長持ちはこれで手に入れました。
あとは、飽きの来ないいついつまでもワクワクして暮らせるデザイン。
本日のフライング出社でも、ワクワクプラン考えてしまいました!
・お風呂からウッドデッキに出れちゃう!
・コの字型プランで、private感満載!
・お子様も安心出来るインナーテラス(夜もライティングでワクワク)
さぁ、喜んでもらいましょう!お客様に。
そこに、新春大企画を搭載します!
詳しくは木のすまい工房トップページから。
t-yamamoto@kinosumaikoubou.com
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
山元
RECENT
新着記事
- 2025-11-04
 - 構造をのこして デザインのひとつに
 
- 2025-11-03
 - D様邸 上棟を迎えました
 
- 2025-11-03
 - 大網白里市で完成住宅見学会
 
ARCHIVE
アーカイブ