上棟の日|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
上棟の日|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2024-03-22
- スタッフブログ 吉原 明彦
- 2024-03-22
- スタッフブログ 吉原 明彦
こんにちは。
今週は、上棟が続けて二件ありました。
上棟の日は、なかなかに緊張します。そして気を使います。
まず、朝早くからレッカー車が敷地に横付けになります。
そのため、通行人・車の邪魔にならないよう配慮する必要があります。
木材を積んだトラックが3台から4台、現場を出入りします。
その都度、通行の妨げにならないよう配慮します。
レッカー車のエンジン音、柱や梁を組み立てる際の槌音など、近隣にご迷惑になっていないかどうか、終始気になります。
近隣の方と顔を合わせると、ご迷惑をお掛けします、と挨拶をします。大抵の方は、ご苦労様です、とか、大丈夫ですよ、と言って下さるので、少し安心します。
高所での作業が多くなるため、作業員が落下したり、レッカーで釣り上げた物がバランスを崩して落ちたりしないか、ハラハラしながら見守ります。
そして事故なく安全に上棟し終わった時、ほっと胸を撫で下ろします。
明日からも安全な作業を心がけたいと思います。
RECENT
新着記事
- 2025-03-18
- 今回もTVの話
- 2025-03-18
- 色サンプル:外壁材_ゲーテウォール
- 2025-03-18
- 考え方の変化。
ARCHIVE
アーカイブ