夜の灯り タイマーセンサーの使い方|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
夜の灯り タイマーセンサーの使い方|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2023-08-15
- スタッフブログ 阿久津 珠美
- 2023-08-15
- スタッフブログ 阿久津 珠美
照明計画は重要です。今日は夜のライトについてご紹介します。
夜は防犯もかねて人感センサーは一般的です。
これは自宅のポーチ照明です。 時間設定で点灯、消灯しても人が近づくと点灯します。
この灯りは帰宅時についていて,優しく迎えてくれます。
そのほか、ポーチ等以外の外部照明は タイマーセンサーを使うととても便利です。
設定時間に点灯して、設定時間に消灯します。
省エネでもあり、安全安心の灯りですよね。
夜の灯りには大事なことですね。
モデルルームもタイマーセンサーを使っています。
(はぐみのアトリエと芽吹きのアトリエ)
灯りの色も重要です。 生活スタイルに合わせて照明計画もご提案します。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-05-08
- お家CAFE ~淡路島での出会い~
- 2025-05-08
- 弊社ゲーテウォールに関して
- 2025-05-07
- アレルギーとぜんそく
ARCHIVE
アーカイブ