屋根工事 ルーフィング|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
 STAFF BLOG
スタッフブログ
屋根工事 ルーフィング|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2023-12-15
 - スタッフブログ 木のすまい工房
 
- 2023-12-15
 - スタッフブログ 木のすまい工房
 
上棟が完了した時点では、ほとんどが木で作られており
隙間が多く存在します。
これでは、雨が降った時などに、漏水してしまいます。
そんな、雨と最も関係が深いのが
「屋根」です。
建物に降り注ぐ、すべての雨を一手に引き受ける屋根は
建物の防水のかなめと言っても過言ではありません。
その、屋根工事の最初が、ルーフィングという
防水層です。
ルーフィングは、道路でおなじみの、アスファルトを主成分とする
シート状の材料で
施工しやすく、高い防水性能を誇ります。
また、ルーフィングを張る順番やルーフィングを重ね張りすることで、万が一、ルーフィングの隙間に水が浸入しても、建物の中に水が浸入しない施工がされています。
(屋根の低い方から高い方へ張り進め、低い方のルーフィングの上辺と高い方のルーフィングの下辺を重ねる)
この、防水の工程を行い、日常的によく目にする、瓦などを施工していきます。
RECENT
新着記事
- 2025-11-04
 - 構造をのこして デザインのひとつに
 
- 2025-11-03
 - D様邸 上棟を迎えました
 
- 2025-11-03
 - 大網白里市で完成住宅見学会
 
ARCHIVE
アーカイブ