満たされ過ぎず、多過ぎない。|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
満たされ過ぎず、多過ぎない。|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2023-02-18
- スタッフブログ 木のすまい工房
- 2023-02-18
- スタッフブログ 木のすまい工房
最近、度々テレビ等でも紹介されているサーチュイン遺伝子。長寿遺伝子と紹介さています。人間は空腹の状態でサーチュイン遺伝子が活性され細胞が修復されるそうです。
昔から腹八分目と言われていたり、ヨガの絶食などは健康法と言われていますが細胞が修復されアンチエイジング効果が有るようです。
特にイチヂクとライ麦にはサーチュイン遺伝子が活性される成分が多く含まれている為、皆様も是非試してみては如何でしょうか!
木のすまい工房の構造柱である桧は15%以下になるように乾燥させ、水分が足りないと空気中の湿気を吸って15%までに戻そうとし、多くなると吐き出すようになっています。
満たされ過ぎず、多過ぎない状態。常に腹八分目状態にあるため長く強く保たれます。
そんな木のすまい工房の展示場やアトリエを実際に体感しに来て下さい。お待ちしております。
千葉の木造建築なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-10-23
- 大屋根リング
- 2025-10-21
- パントリー内収納棚~リフォーム工事~
- 2025-10-20
- わんちゃんが楽しい家
ARCHIVE
アーカイブ