無垢の床材を使ってリフォームしませんか?|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
無垢の床材を使ってリフォームしませんか?|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2022-03-11
- スタッフブログ 神波 篤
- 2022-03-11
- スタッフブログ 神波 篤
無垢の床材の良さは、木の香りを楽しむことや、木のぬくもりを感じられることがあげられますが、その他、木の持つ調湿作用によって、夏は無垢材が部屋の水分を吸収し部屋の湿度を下げてくれて、冬は無垢材が水分を放出して乾燥しすぎないようにしてくれるので、部屋の快適性が上がります。
冬の冷たい空気は下方に行くため、フローリングはどうしても冷たくなってしまいますが、無垢材を使用するとその冷たさが軽減されます。たくさんの空気を含んだ無垢材は、その空気が断熱の役割を果たす為冬場では冷気が無垢材に伝わりにくくなり、冷えるのを防ぐ作用があります。
リフォームをお考えの際、是非無垢の床材もご検討下さい。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2023-09-25
- 2023.9.25
- 2023-09-25
- 吹き抜けから見える内窓
- 2023-09-25
- リフォームのモデルハウス
ARCHIVE
アーカイブ