薩摩壁のトイレとモザイクタイルの洗面台|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
薩摩壁のトイレとモザイクタイルの洗面台|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2017-10-17
- スタッフブログ 阿久津 珠美
- 2017-10-17
- スタッフブログ 阿久津 珠美
木のすまいのトイレの壁は自然の力で臭いをとる薩摩中霧島壁が標準です。
あっという間に臭いをとるので、強い消臭剤は不要です。
自然の力ってすごいですよね。
トイレの大きさは1畳が一般的だと思います。
1畳の中に木の棚や無垢の窓台がかわいい窓や、木のカウンターのかわいい洗面台
陶器のタオルかけアイアンのペーパーホルダーなど、
こだわりアイテムを追加してみてはいかがでしょうか?
また、洗面台はモザイクタイルのカウンターや木のカウンターなど造作洗面がとても人気です。
かわいいだけではありません、鏡の後ろに収納があります。またニッチで棚を
追加したり、使い勝手も十分考えています。
こんな、日常が楽しくなるようなご提案を今後もたくさん考えていきたいと思います!!
写真は先日完成現場見学会を開催いたしました H様邸です。
RECENT
新着記事
- 2025-09-15
- 家を強くする裏の主役とは
- 2025-09-15
- 建築用語
- 2025-09-15
- 「尺」をベースに作られた住まいは住みやすい。
ARCHIVE
アーカイブ