鎌倉で美味しいカレーを食べてみたら、桧の乾太郎やセルロースファイバーがすごい!と思ったので川辺のアトリエをご紹介します!|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
鎌倉で美味しいカレーを食べてみたら、桧の乾太郎やセルロースファイバーがすごい!と思ったので川辺のアトリエをご紹介します!|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
鎌倉で美味しいカレーを食べてみたら、桧の乾太郎やセルロースファイバーがすごい!と思ったので川辺のアトリエをご紹介します!
- 2019-03-26
- スタッフブログ 木のすまい工房
鎌倉で美味しいカレーを食べてみたら、桧の乾太郎やセルロースファイバーがすごい!と思ったので川辺のアトリエをご紹介します!
- 2019-03-26
- スタッフブログ 木のすまい工房
先日、社員研修の帰り道に美味しいカレーを食べました。
鎌倉の七里ヶ浜の「珊瑚礁」というカレー屋さんです。
http://www.sangosho.net/moana.html
浜豚(ハマトン)ロースカツカレーです。
前日の食べ放題ビュッフェや朝食のビュッフェでお腹いっぱいのはずなのに、この浜豚カツは脂身もくどくなく、スーッと胃の中に入っていきました。
この絶品カツカレーを食べながら思いました。
素材の良さはどの業界でも「いいものはいい!」のですね!でもその素材の良さをここまで活かせるのか!っていうくらい悩み悩んでこの領域にもっていくのは創り手側としては至難の業だったと思います。
木のすまい工房では、柱と土台に「桧の乾太郎」を使っています。断熱材には「セルロースファイバー」を使っています。
どのように調理されているのか??
その秘密を知り、体感できて、尚且つ、お花見まで体験できてしまうイベントが今週末にあります。
https://kinosumaikoubou.jp/news/3月30日31日は川辺のアトリエ見学会開催
年に数回しかない、「川辺のアトリエ」の見学会です!
鎌倉の七里ガ浜のキラキラ揺れる波に負けないくらい、悠々と流れるキラキラとした新川の風景(そこに最高の桜が吹雪きます!この土日でしか味わえません!)が堪能できます。
ぜひ皆様、お越しくださいませ。
「最高の日常」の最高級の瞬間をひとりでも多くの方々に味わっていただきたいと思います。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
RECENT
新着記事
- 2025-04-12
- 本日13時よりインスタンライブを行います
- 2025-04-11
- 新シーズン
- 2025-04-11
- 造作木製家具の塗装について
ARCHIVE
アーカイブ