納豆とすまいづくり|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
納豆とすまいづくり|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2022-08-31
- スタッフブログ 山元哲也
- 2022-08-31
- スタッフブログ 山元哲也
こんにちは
木のすまい工房 山元です。
前回のブログで、ハンバーグ対決のお話をしました。
今回は【納豆編】です。
私は納豆が大好きなので、毎朝3パック食べます!
ご飯は食べません(一応糖質ダイエットを続けています・・)
千葉県は水戸市が近いからか、納豆の価格がめちゃくちゃ安
く、しかも種類が豊富!納豆好きにはたまりません。
そして毎朝納豆を色んな種類を食べていると、味の違いがすご
く解ります。
今までは、納豆なんて【たれ】の味で決まるから、皆同じ!っ
て勝手に思っていましたが、違うメーカーの納豆に同じたれを
つけても、味が全く違う!!
この世紀の大発見。
納豆の作り方で、全然味が違うんだ・・・。
家もそう。
見た目は一緒だとしても、違いがあまりわからないとしても、
本物の自然素材で出来た木のすまい工房の家は、全然本当に違
います。
その違いをしっかりと確かめに来てください。
9月は毎週完成見学会が開催されるほど、完成現場が多い。
食べ比べではなく、見比べてください。
家は買い替えはほとんどの人が出来ません。
私は3回も家を買いましたが(汗)
そんなお話をしましょう!
まずは9月3日・4日、印西市と四街道市。平屋&2階建
t-yamamoto@kinosumaikoubou.com ←ご予約は山元まで
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
山元
RECENT
新着記事
- 2025-05-08
- お家CAFE ~淡路島での出会い~
- 2025-05-08
- 弊社ゲーテウォールに関して
- 2025-05-07
- アレルギーとぜんそく
ARCHIVE
アーカイブ