建築用語|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
建築用語|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2022-12-17
- スタッフブログ リフォーム H.S
- 2022-12-17
- スタッフブログ リフォーム H.S
今回は、建築用語についてお話をしてみたいと思います。
簡単なところから
三六(サブロク)と言います。これは尺貫法で3尺と6尺の組み合わせです。
分かりやすく言いますと、1尺は303mm(約30cm)なので3尺は90cm、6尺は180cmになります。
現場では「サブロクの石膏ボードを入れてくれ。」とか言われます。
ホームセンターに行ったら「サブロクのベニヤを下さい。」と言ってみましょう。
ちょっとプロっぽくなります。
木のすまい工房は無垢の床、セルロースファイバー、漆喰、瓦、桧の柱を使って建物を建築しています。
そんな建物に興味のある方は、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
リフォームやってみませんか?ご相談大歓迎です。
RECENT
新着記事
- 2025-07-03
- こんなに暑い時代は、断熱リフォーム
- 2025-07-03
- 3週連続開催!完成住宅見学会【佐倉・八千代・印西】
- 2025-07-03
- 木を大切に
ARCHIVE
アーカイブ