会社の第2創業期|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
CHAIRMAN BLOG
会長ブログ
会社の第2創業期|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2025-04-21
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
- 2025-04-21
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
「会社の第2創業期」
この言葉、色々な記事でよく目にします。
私も何度か言葉にした様な気がしますが、
改めて、木のすまい工房の昨年度の決算が締まり、
今が「会社の第2創業期」なのではと考えました。
私は、会社経営は、
「財務の安定性」と
「成長性」の
バランスが大切と考えています。
しかし、このバランス言葉で発するより、難しく
私の性格も関係するのか
「財務の安定性」に力点をおいてしまいがちです。
木のすまい工房はお陰様で「財務の安定性」実現できてきました。
15年の会社の歴史が安定を築いたと思います。
この間も挑戦はしてきましたが
今考えると、身の丈にあった挑戦だったと思います。
しかし、創業期は身の丈がない訳ですから、
今考えると、木のすまい工房にとって
大きな挑戦から始まったと思います。
今、木のすまい工房は、大きな挑戦をしています。
勿論、木のすまい工房は、
このまま、大きな挑戦をしなくとも、持続ができますが、
持続するだけで「未来の希望」を描けなく
つまらない会社となります。
創業時は「財務の安定性」ありませんでしたが、
「未来の希望」は描けました。楽しい会社でした。
だから、今、木のすまい工房は、大きな挑戦をしています。
木のすまい工房を「未来の希望」は描いて
楽しい会社にしたいからです。
木のすまい工房は「第2創業期」です。
スタッフ皆で楽しい会社にしていきます。
皆様これからも木のすまい工房をよろしくお願いします。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ