挑戦|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
CHAIRMAN BLOG
会長ブログ
挑戦|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2025-09-15
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
- 2025-09-15
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
「挑戦」
よく使わせていただく言葉です。
今行っている、
木のすまい工房の挑戦は、
住まい創りに対しての、
「技術的挑戦」や「営業的挑戦」が主です。
今後の住宅業界を考えると、
施工方法そのものを変えるぐらいの
大きな挑戦が必要と思っています。
例えば大工さんの年齢が高くなってきている事です。
木のすまい工房で考えますと
供給している住まいが、
いわゆる手の込んだ住まい創りの為、
熟練の大工さんが時間を掛けて創りあげます。
その為、年齢が高く熟練した大工さんは大歓迎です。
その為、今の時代はマッチしていますが、
少なくとも10年先には木のすまい工房でも
大工さん不足となる事が予想されます。
考えて見ますと半世紀前に住宅産業の先駆者達が
この事態を予測して、工業化住宅を開発してきました。
これからの時代工業化かは別として、
先の、施工方法そのものを変えるぐらいの
大きな挑戦が必要と思っています。
今の時代の住宅産業に関わっている私達が
住宅産業の未来の為に知恵を振り絞って行かなければなりません。
「挑戦」
この言葉を楽しみます。
住宅業界の未来の為に頑張ります。
ありがとうございます。
皆様これからも木のすまい工房をよろしくお願いいたいます。
千葉と東京の注文住宅なら木のすまい工房へ