無垢の床板の木目を見に来てください!|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
無垢の床板の木目を見に来てください!|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2024-04-13
- スタッフブログ 木のすまい工房
- 2024-04-13
- スタッフブログ 木のすまい工房
ご覧の皆様へ
4月半ば 桜の花吹雪に春を感じますね。
桜は花を愛でる物 桜の葉っぱとして食べる物 桜の木から製作するもの
建築材で使用される物で カバザクラ と言う材種があります。
実際はサクラではなくカバの木に属しています。
無垢材の名前はいろいろな名前があり、西南ザクラもカバの木に属しています。
木目が桜に似ているなど、名前の由来はそれぞれあるのでしょうが、
分かりやすさが大切ですね。
カバザクラや〇〇サクラ と呼ばれる床板は
白い感じで、木目が柔らかくどちらかという品のある材種でしょうか。
私のような感じだと言われているとかいないとか。。
木のすまい工房では無垢の床板を数種の中からお選びいただけます。
ナラのように木目が強い材種
檜のように香りを楽しみながら経年変化をより楽しめる材種
それぞれ特徴がありますので木目の違いを見比べてみて下さい。
![]()
これは私がお気に入りの桜の木の座卓です。
このピカピカした木目 もうたまらないですね。
![]()
![]()
このままいくと木目について語りそうなのでこのへんでやめておきます。
サクラと言えば、「偽客」の事を サクラ と言いますね。
サクラはパッと咲いてパッと散る
あのサクラもパッと盛り上げて、パッと居なくなる
そんな事を例えてサクラと言うようになったようですね。
ちょっと締まらない締めになりましたが。。
千葉県の住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-10-23
- 大屋根リング
- 2025-10-21
- パントリー内収納棚~リフォーム工事~
- 2025-10-20
- わんちゃんが楽しい家
ARCHIVE
アーカイブ