お客様目線で家創り!|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
お客様目線で家創り!|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2023-03-17
- スタッフブログ 木のすまい工房
- 2023-03-17
- スタッフブログ 木のすまい工房
ご覧の皆様
日本ではWBCで賑わっていますね。
昔と違うのはメジャーリーグで活躍している選手が
日本でも多数いる事。
世界を相手に日本が圧倒的に勝利するスポーツはなかなかないですね。
凄い事です。
家創りが終盤になってきますとお客様は色んな備品、家電、家具等を購入します。
ワクワクしてとても楽しい時間ですね。
ここで注意が必要なのは、そこに納まるのか しっかりと寸法を測る事です。
建築では寸法を測る時にミリで表現しますが、お客様はメートルの方が分かりやすかったりします。
お客様に伝えるときに、このお客様はミリでもご理解いただけるか
それともメートルの方が分かりやすいか 意識しています。
さすがに尺や寸の方が分かるお客様には出会っておりませんが。。
出会ってみたい。
そのような人が居たら、きっと大工さんです。
お客様への伝え方 気を付けて行きます。
![]()
測定する道具を総称してメジャーと言います。
スケールと読んだり、コンベックスと言ったりします。
調べると違いがありますが、とにかくしっかりとミリ単位まで測る事
一般的に私達が持っている測定器具はコンベックスを呼ばれていますが
私はスケールと読んだりします。
あまり深く考えず、お客様目線でいきましょう。
イタリアに勝利しましたね!
ここで一句
大リーグ と掛けまして
コンベックスで寸法をきっちり測る大瀧 と解きます。
その心は メジャーと呼ぶときも有ります。
千葉県の住宅なら木のすまい工房へ