住まいの形。|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
住まいの形。|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2018-12-04
- スタッフブログ 片岡 博文
- 2018-12-04
- スタッフブログ 片岡 博文
今年もあっという間に12月になりました。12月なのに暖かかったりと四季のある情緒豊かな日本の気候が大きく変わって来ている今日この頃ですね。住まいは、古今東西その地域の気候・風土、生活に合わせて造られてきました。日本の家は夏の多湿度から家や人を守るため夏向きに造られてきました。そして、電化生活の現在は冬向きの家が主流です。安易な冬向きの家は人には良いですが、住まいは悲鳴を上げています。気候も含めた時代の変化のなかで、住まいの性能や住環境、快適性、空気感など、より重要になってくると実感しています。木のすまい工房では、数値オンリーの性能ではなく、自然素材の力を借りた高断熱・適高気密の実感できる高性能な住まいを創っています。是非、ショールームにお気軽にお越しくださいませ。
RECENT
新着記事
- 2025-07-01
- 参考写真:キッチン前の壁と現し柱
- 2025-07-01
- 自然素材。
- 2025-06-30
- トイレを安らぎの空間に
ARCHIVE
アーカイブ