地鎮祭|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
地鎮祭|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2019-10-27
- スタッフブログ 吉原 明彦
- 2019-10-27
- スタッフブログ 吉原 明彦
こんにちは。営業の吉原です。
すまいを新築する際、地鎮祭をするかしないかで迷われるお客様が大勢いらっしゃいます。
地鎮祭は、気休めであったり迷信だと思っている方も多くいらっしゃると思います。
本来は、土地の神を鎮め、建築中や建築後に新居とその家族に不幸が無いよう祈るのが地鎮祭です。
ただ、地鎮祭にはもう一つ別の側面もあります。
普通に生活していて、一生の間に地鎮祭を何度も経験するという方は、おそらく少ないと思います。
むしろ、一生に一回という方の方が多いでしょう。
そう考えると、地鎮祭は非日常的な印象深い思い出になる可能性もあります。
大人だけでなくお子さんにも、稀な経験となるのではないでしょうか。
そのような意味でも、地鎮祭は行って損は無いと思います。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-04-24
- 日本ならではの『四季』を感じるすまい創り
- 2025-04-24
- 吹抜
- 2025-04-24
- 東京支店・品川ショールーム 25日からプレオープン
ARCHIVE
アーカイブ