天窓part1|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
天窓part1|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2024-11-14
- スタッフブログ 設計 T.S
- 2024-11-14
- スタッフブログ 設計 T.S
天窓=屋根に開ける窓。あふれる自然光と空を望む開放感がある窓です。天窓を使えるのも一戸建てだけの特典ではないでしょうか。
防犯、断熱の理由から大きな窓を設けたくない場合にも、小さな開口で3倍の効果がある天窓は有効です。
壁面のサッシと同じサイズで3倍の採光が認められているのは、広く空に開けた面からふんだんに天空光を取り込めるからで、曇りの日でも直下にあるテーブルは一年通して明るく、安定した照度を得ることができます。
開閉タイプは風通しが抜群。無風でも上昇気流を利用して換気(温度差換気)ができて、平屋で通風2倍、2階建てで通風4倍と、回りを囲まれた立地でも風通しを実感できると思います。
次回も天窓についてご紹介したいと思います。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-07-01
- 参考写真:キッチン前の壁と現し柱
- 2025-07-01
- 自然素材。
- 2025-06-30
- トイレを安らぎの空間に
ARCHIVE
アーカイブ