建築用語|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
建築用語|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2023-08-11
- スタッフブログ リフォーム H.S
- 2023-08-11
- スタッフブログ リフォーム H.S
皆さん、こんな建築用語をご存知ですか?
「掛け矢」かけやと読みます。さて何でしょうか。矢を掛ける事ではありません。
実はこれ大型の木槌の事なんです。
上棟の時に大工さんが梁の接合部を組み込む時に大きな音を立てて叩いている道具です。
昔から使われている工具で、今では何でも機械化が進み楽になりましたが、
さすがにこれはこのまま今後も使われていくでしょう。
道具って面白いですよね。使って初めて工具が道具になります。
弊社は、自然素材を使い施工をしていますが、現場に行くと特殊な工具が多く気になって
しょうがないです。
台風が近づいています。皆さん気を付けて下さい。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-08-31
- お土地探しから親身にサポートいたします!
- 2025-08-30
- 自然素材とともに暮らす、季節の心地よさ
- 2025-08-30
- 窓について考えてみませんか?
ARCHIVE
アーカイブ