湿度の高低による体感温度の違い|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
湿度の高低による体感温度の違い|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2023-07-08
- スタッフブログ 総務 K.S
- 2023-07-08
- スタッフブログ 総務 K.S
梅雨のはっきりしない天気が続いていますね。
最近ですが、そんな天気の晴れ間を見つけては、山登りに行っております。
先日は7時間かけて3つの山を縦走してきました。
下界は湿度が高くジメジメしていましたが、山の上はカラッとしていて汗もそれ程かかずに、清々しい気持ちで登ってきました。
湿度の高さ低さで体感温度が変わることを改めて実感しています。
木のすまい工房の住まいは、調湿効果の高いセルロースファイバーを断熱材として使用しています。
外がジメジメしていても、室内はカラッとしてとても過ごしやすい空間になっております。
湿度の高い今の季節だからこそ、是非モデルハウスでその効果をご体感いただけたらと思います。
皆様のご来場を心よりお待ちしています。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-05-08
- お家CAFE ~淡路島での出会い~
- 2025-05-08
- 弊社ゲーテウォールに関して
- 2025-05-07
- アレルギーとぜんそく
ARCHIVE
アーカイブ