漆喰の勉強会を行いました|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
漆喰の勉強会を行いました|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2024-10-19
- スタッフブログ 管理室 M.Y
- 2024-10-19
- スタッフブログ 管理室 M.Y
木のすまい工房といえば自然素材、自然素材から連想するもののひとつが漆喰ではないでしょうか
私たちが自慢する素材の漆喰についての勉強会が昨日ありました
漆喰についてそこそこは理解しているつもりではありましたが
漆喰の左官職人さんと原材料を作っていらしゃる会社の方をお招きしての勉強会
お話上手なことも上乗せされ、大変勉強になる有意義な時間でした
原料である石灰は強アルカリ性ですので、完全に乾くまでには殺菌作用があるとのこと。
二酸化炭素を吸いながら固まり、弱アルカリ性・中性になっていくそうです
鳥インフルエンザの際に殺菌でまかれているのは石灰の粉だそうです
自然素材で殺菌効果があるなんてすばらしい素材ですね
木のすまい工房にご来店される皆様に、素材のすばらしさを上手くお伝えできるよう
日々努力と勉強を重ねてゆきたいと思います
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-10-19
- 季節とともに変化する木の表情
- 2025-10-18
- 癒されるすまい
- 2025-10-18
- 朝晩と冷え込みを感じる日になりました
ARCHIVE
アーカイブ