色彩|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
色彩|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2017-02-05
- スタッフブログ 木のすまい工房
- 2017-02-05
- スタッフブログ 木のすまい工房
皆さんこんにちわ。
色彩は家にとって、とても重要な要素です。
明るい色(白・薄ベージュなど)は、空間を広くみせて、気分を豊かにしてくれます。
暗い色(濃茶など)は、重厚感と落ち着きさが生まれ、高級感にもつながります。
どちらが良いというのは、好みであったりしますが、部屋の性質によって、効果が増します。
寝室は、一日の中で、最後に眠る場所です。落ち着いた色合いにすると、安眠を促します。
桧にこげ茶の塗装をした床材があるのですが、桧の匂いによるリラックス効果と
色の落ち着きさがでるため、とてもおすすめな床です。
明るい色彩の中で、濃いラインを出すと、アクセントの効果は抜群です。
明るい空間に、こげ茶の柱・こげ茶の梁が出て来ると、とても強調されて、空間に良い変化がでます。
また、高さのある構造の梁は、色が濃くなると、その貫禄によって家が守られているような
安心感につながります。
色彩によって、さまざまな空間が生まれるので、是非見学会で体感してくださいね。
RECENT
新着記事
- 2025-09-11
- 私のお家事情、、、奥さんに感謝感謝
- 2025-09-11
- 間接照明
- 2025-09-11
- 9/7オーナー様の会
ARCHIVE
アーカイブ