防犯。。|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
防犯。。|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2017-05-09
- スタッフブログ 片岡 博文
- 2017-05-09
- スタッフブログ 片岡 博文
泥棒の行動は
段取り八分仕事二分どころか、事前準備がほぼ全てで
仕事は5分で終らせるようです。
例え目の前にお金があっても5分すぎる様であれば盗らずに
逃げるようです。。
逆に準備は万端で、行動チェックをした後に、ゴミ出しをしている
数分の間に泥棒をしたり・・・
正しい仕事をしたら、優秀な人材になると思えるのですが・・・(笑)
残念ながら真面目にコツコツと正直、親切に歩む事は出来ないのでしょうね!
その上で、防犯ですが・・・
まずは泥棒が隠れられる死角を作らない事です。
5分で仕事が出来なければ諦めます!
植栽も適当に隙間を開けて、家の様子がある程度伺えるように・・・
2階からの侵入を防ぐ為、自転車や脚立が足場にならない様にする。
家族構成が解らない様に、表札に家族のフルネームを載せない。
帰宅が夜遅くなる時は留守だと悟られないように、洗濯物は夜に干さない。
夜は、門灯やセンサーライトをしっかりつける。
等心掛けてください。。
家づくりにおいては、上記を含む外構計画提案のほか
玄関ドアはピッキング(泥棒の手口のひとつ)対策として
ディンプルキー【一億以上の確率で合わないキー】に
サムターン廻し(泥棒の手口のひとつ)対策として
着脱式サムターンになっています。
サッシもペアガラスで3重ロックの仕様になります。
その他にも、お打合せで・・・
防犯ガラス仕様やセンサーライト、防犯システム等のご提案を
行っております。。
この3月4月の八千代市・船橋市・習志野市の空き巣被害等を
見ると事務所荒しが多く、次にマンション、アパートの掃出しからの被害が多い様です。
戸建の場合、無施錠のサッシからの侵入があったようです。
留守にする際は、しっかりと戸締りをお願いします!!