鬼に金棒!|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
鬼に金棒!|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2025-02-02
- スタッフブログ 大瀧 欽也
- 2025-02-02
- スタッフブログ 大瀧 欽也
ご覧の皆様へ
2月2日 本日は節分です。
いつもは2月3日なので !?と思っていましたが、一応気になって確認してみました。
そういう理由でした。
2月は工事を行うには真夏と同様に非常に難しい月となります。
難しいというのは
まず、人間の力が最大限発揮しづらいです。
寒くて身体が固まります。無理をするとケガもしやすくなりますね。
いつもよりアイドリングが必要ですね。
もう一つは気温が低い事による品質管理です。
千葉県ではあまり無いかもしれませんが、
コンクリートが凍ってしまったり、
他の月よりモルタル等の乾き(養生期間)に時間を要します。
これにより、通常の工程管理より余裕を見なければなりません。
そうは言っても
他の月も雨が降ったり、猛暑期間が昔より長くなったり。その月毎に色々と考えるわけです。
難しいと思っていた方が、慣れ防止にも繋がります。
季節による差が大きく工事のやり方を変化させなければならない日本。
だから日本の技術は高いのかもしれません。
今月も事故、ケガに注意して行きます。
ふくろう会の皆さんにもケガ予防に努めてもらいたいと思います。
最後に一句
木のすまい工房の業者さん達
とかけまして
2月2日 と解きます。
その心は 鬼に金棒!
精進いたします。大瀧
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ