黄金率|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
黄金率|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2025-03-20
- スタッフブログ 設計 T.S
- 2025-03-20
- スタッフブログ 設計 T.S
事務所にミツマタが飾られました。枝が必ず3つに分かれる花で(花に見えるのはがくとのことですが)、3について何か書けないかと思い、そうそうオリジナルのアンツチェアは3脚だった…と、そしてあさがおの花は、、5だ!花びら5枚、雄しべは5本、がく5枚。先に紹介したチューリップは花びら3枚がく3枚(全部花びらに見えますが)、うーん。ここでググりました。
そうしてフィナボッチ数列と黄金率にたどり着いたのでした。1 → 3 → 5 → 8 → 13となるのが自然界の規則です。3+5=8、5+8=13となる数列で、この枝分かれから世界は作られ、それに習うのが黄金率という話です。
詳しい話は割愛します(笑)
デザインに黄金率を取り込めるように意識しようと思った今日この頃。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-08-31
- お土地探しから親身にサポートいたします!
- 2025-08-30
- 自然素材とともに暮らす、季節の心地よさ
- 2025-08-30
- 窓について考えてみませんか?
ARCHIVE
アーカイブ