2024.4.8|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
2024.4.8|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2024-04-08
- スタッフブログ 杉山美奈子
- 2024-04-08
- スタッフブログ 杉山美奈子
暮らしに木の器を用いるようになったのは、もう随分と昔のこと。
見た目や形ではなく、割れない軽いという利便性に魅了され、
食洗機や電子レンジが縁遠い自分の暮らしに適していると思ったことがきっかけでした。
とはいえ街々の店に並ぶ木の器は、どれも整然と完璧に形作られ、
確かに美しい、けれども今ひとつ木のもつ個性を感じられず、所有するまでには時間を要していました。
そんな中で出会った或る木の器。ひとりの樵の手から作られたものです。
器をつくるために木を用いたのではなく、伐採した木を活かすために器を作り始めたとのこと、
ゆえに彼の肩書が、作家ではなく樵なのも魅力のひとつです。
久々に個展と休日が重なった好日、訪れて1時間ほど厳選し、この度新しい器を迎えました。
上が0才、下は凡そ15才。姿や形は違えど同じナラの材種です。
どちらも永く愛用し、大切に育てていきたいと思っています。
RECENT
新着記事
- 2025-01-14
- 完全自由設計。
- 2025-01-14
- 2邸同時 完成住宅見学会開催!
- 2025-01-13
- 歩き心地のいい無垢床材
ARCHIVE
アーカイブ