V2H|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
V2H|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2021-08-14
- スタッフブログ 木のすまい工房
- 2021-08-14
- スタッフブログ 木のすまい工房
世界的にCO2排出削減が進む中、電気自動車の普及に拍車が掛かっているのはご承知の通りだと思います。これは自動車業界の問題だけではなく、住宅業界も変革を求められています。そのひとつとしてVehicle to Home(ビークルトゥホーム)、略してV2Hと言われる仕組みが挙げられます。太陽光発電からEVやPHVに蓄電し、その自動車の蓄電池から住宅の電力を賄う、といったシステムです。家庭用の蓄電池が未だ普及価格とは言えない価格であるため、電気自動車やプラグインハイブリッド車の蓄電池を活用して大容量の蓄電が可能と言われています。参考までに、国産某社のEV車に搭載される蓄電池は40kw、住宅用太陽光発電の搭載量が平均4.5kwと言われていますので、いかに大容量かが分かります。このV2Hシステムには補助金も用意されていますのでご興味ある方はご相談ください。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2023-09-25
- 2023.9.25
- 2023-09-25
- 吹き抜けから見える内窓
- 2023-09-25
- リフォームのモデルハウス
ARCHIVE
アーカイブ