「住まい創りの理屈」|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
CHAIRMAN BLOG
会長ブログ
「住まい創りの理屈」|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2022-01-24
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
- 2022-01-24
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
「住まい創りの理屈」
毎回プラン作成時に考える事・理屈として
・配置計画
・ゾーニング
・住まい方の提案
・・・・
等色々な切り口の複合で考えます。
その中で必ず行う事として、
多少の外しです。
面白さをどこで出すかです。
学生の時に教えられた事で
「建築はマジメでなければだめ、
マジメの中に面白さがあるからそのアイデアが生きる。
面白さとは、外しで、その外しの切り口を考えこと。」
今も実践している事です。
毎回、毎回悩みます。
実はこの外しの部分に、理屈をつけない様に心がけています。
多種多様の切り口は経験上分かりますが、
外しの部分はそれでもゼロから考えます。
だから、一邸、一邸違う住まいが出来ると考えます。
住まい創り面白いです。
皆様これからも木のすまい工房をよろしくお願いします。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ
RECENT
新着記事
- 2025-05-12
- 自分らができる事
- 2025-05-05
- スタグフレーション
- 2025-04-28
- 品川ショールーム、プレオープンしました。
ARCHIVE
アーカイブ