自分を追い込む|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
PRESIDENT BLOG
社長ブログ
自分を追い込む|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2025-04-17
- 社長ブログ 杉山 勝哉
- 2025-04-17 杉山 勝哉
最近、自分に対して思うことがあります。
「まだまだ甘い」「もっとできるはずだ」と。
現場で起きる事や、思うようにいかない出来事に対して、
“仕方がない”と受け流すのではなく、
「それは、自分に緊張感が足りなかったからだ」と受け止めるようにしています。
結局のところ、すべては自分次第です。
うまくいかないということは、準備が足りなかったか、考えが浅かったか、
あるいは、人を動かす力がまだ自分に備わっていなかったということ。
そう思って、自分を追い込みます。
本気で何かを成し遂げたいなら、もっと自分を鼓舞しないといけない。
「これくらいでいいか」と思った瞬間に、成長は止まります。
緊張感のない日常には、進化はありません。
むしろ、現状維持は衰退の始まりだと思っています。
鼓舞するのは、誰でもない自分自身。
誰かに言われて動くのではなく、自分の意志で自分を突き動かす。
その積み重ねが、プロとしての誇りや責任につながっていく。
今日もまた、自分に言い聞かせながら、現場に立ちます。
「もっとやれる。もっとできる。もっと成長できる」と。