理想に近づける|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
PRESIDENT BLOG
社長ブログ
理想に近づける|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2025-08-07
- 社長ブログ 杉山 勝哉
- 2025-08-07 杉山 勝哉
経営をしていると、「こういう会社にしたい」という理想像を常に描きます。
・木のすまい工房らしさを最大化したい
・木のすまい工房がもっと尊敬される会社になりたい
・地域に貢献したい
しかし現実は、理想通りにはいきません。
市場環境の変化、働き方の変化、日々の課題。
経営の現場は、理想を描いた瞬間から現実とのギャップとの闘いが始まります。
だからこそ、理想を掲げるだけで終わらせず、その距離を縮めるための具体的な行動を積み重ねることが必要です。
最も避けたいのは、「現実に流されて理想を見失うこと」。
現実を直視することは必要ですが、それに押しつぶされて理想を手放せば、
組織は方向を失ってしまいます。
理想と現実は違って当然です。
大切なのは、その差を埋めるために、自ら先頭に立って動き続けること。
今日の一歩が、数年後の大きな成果につながります。
理想に近づけるための行動をやめない限り、会社は必ず成長していく。
その信念のもと、私は日々の努力を惜しみません。