ギャップ|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
CHAIRMAN BLOG
会長ブログ
ギャップ|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2025-09-22
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
- 2025-09-22
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
「ギャップ」とは、
「現状」と「あるべき姿(理想)」の差です。
ここで大切な事は、
ギャップを感じている人や組織が
しっかりした
「あるべき姿(理想)」を持っているかです。
よくある事として、
「現状」に対する不満が
後付けの「あるべき姿(理想)」を主張する。
この様な「ギャップ」は、
決して、問題の発見にもならないですし、
問題の解決には程遠いです。
この様な組織は、
あたかも、問題を発見したように感じ
人に問題を持っていき、
その為の一時的対処は行うが、
根本的な対策を打たないので
同じことの繰り返しです。
そこで大切なことは、
ブレない、「あるべき姿(理想)」決める。
そして、「あるべき姿(理想)」と「現状」との
「ギャップ」を発見し、
その「ギャップ」を問題として捉え
一時的対処ではなく根本的解決策を見つける。
この様なロジックです。
整理できました。
木のすまい工房も出来ていないかも知れません。
先のロジック、徹底的に進めます。
ありがとうございます。
皆様これからも木のすまい工房をよろしくお願いいたします。
千葉と東京の注文住宅なら木のすまい工房へ