優良木造建築物整備事業|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
優良木造建築物整備事業|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2025-04-28
- スタッフブログ 沢瀬 健一
- 2025-04-28
- スタッフブログ 沢瀬 健一
こんにちは。すまい創り総務室の沢瀬です。
国土交通省が「優良木造建築物整備事業」の公募を開始したというニュースを見ました。
内容ですが、炭素貯蔵効果が期待できる中大規模木造建築物の普及に資するプロジェクトや、木造化に係る先導的な設計・施工技術が導入されるプロジェクトに対する支援になります。
2020年10月に、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラルを政府が宣言しましたが、その実現のための政府の施策の一つになります。
今回は建築物の不特定多数の者が利用を供する中大規模木造建築物が主な対象になっていますが、私たちが関わっている一般の木造住宅にもカーボンニュートラル実現のための施策が既に始まっています。
木材は「炭素の貯蔵庫」、木造住宅は「第二の森林」とも言われているそうです。
木の持つ力や可能性について改めて考えていきたいと思います。
千葉と東京の注文住宅なら木のすまい工房へ