空気の重さと快適性|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
STAFF BLOG
スタッフブログ
空気の重さと快適性|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2023-09-22
- スタッフブログ 木のすまい工房
- 2023-09-22
- スタッフブログ 木のすまい工房
小学生の頃から甘味が好きでスーパーカップというコストパフォーマンス最強のアイスをよく食べていました。
最近は食べ終わる前に溶け始めて液状化してしまいます。
暑さのせいなのか、知覚過敏が加速したせいなのか定かではありません。
アイスと言えばコンビニでふと疑問に思ったことがありました。
蓋がないのになぜアイスは溶けないのか。
結論、冷たい風を吹き出し、続けて風の蓋をしているようです。
これを「エアカーテン」というようです。
建築においても冷たい空気は重たく、床側にたまる。
暖かい空気は冷たい空気より軽く天井側にたまる法則があります。
この法則を利用した換気方法で高い位置の窓と低い位置の窓を設置し
空気の交通整備をする「重力換気」という技が存在します。
人は様々な工夫をしていて凄いですね。
エアカーテンの原理を住宅に取り入れられたら面白い事が出来そうですね
千葉の注文住宅なら木のすまい工房
RECENT
新着記事
- 2025-08-24
- えっ?間違えた・・・?
- 2025-08-24
- 照明がつくる美しい空間
- 2025-08-23
- 八千代市で完成見学会を開催しております!
ARCHIVE
アーカイブ