陰翳礼讃|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
CHAIRMAN BLOG
会長ブログ
陰翳礼讃|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2018-03-19
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
- 2018-03-19
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
谷崎潤一郎さんの「陰翳礼讃」
建築などデザインを志している人が一度は読みます。
私も初めて見にした時は、難しいとの印象しか残っていませんでした。
村上春樹さんの難しさとは違い、
理解する事の難しさと言うより、
読むこと自体に難しさを感じた本です。
でも改めてさわりとナナメ読みですが、
美しすぎる文で分かりにくいとの過去の印象でしたが、
谷崎潤一郎さんが、
見て感じたことをズバリと書いているのですね。
デザインの理屈の教科書のようです。
分かりました。
教科書と感じないで読んでいたのですね。
未熟でした。
教科書、「陰翳礼讃」
木のすまい工房の設計アプローチと似ています。
設計アプローチの理屈が出来ました。
やっぱり住まい創り、
楽しいです。
学びの連続です。
一生懸命に住まい創り
頑張ります。
皆様、これからも木のすまい工房をよろしくお願いいたします。
RECENT
新着記事
- 2025-04-28
- 品川ショールーム、プレオープンしました。
- 2025-04-21
- 会社の第2創業期
- 2025-04-14
- 住宅設計のセオリー
ARCHIVE
アーカイブ