学び|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
CHAIRMAN BLOG
会長ブログ
学び|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2020-11-09
- 会長ブログ 阿久津 珠美
- 2020-11-09
- 会長ブログ 阿久津 珠美
20年ぐらい前にグロービスビジネススクールに通っていました。
2週間に1回、一講座3ヶ月ぐらいだったような記憶ですが、
とにかく大変でした。
もちろん仕事を終えてからの夜の講座で、
レーポートの提出も多大でした。
何日も徹夜をした記憶があります。
その中でグロービスの基礎中の基礎である、
クリティカル・シンキングの学びは、
今も大いに役に立っています。
この講座の学びは
「理論的思考」と
「構造化、構造的アプローチ」です。
この事を学ぶことにより、
ビジネスの世界で個のパフォーマンスを上げることが可能です。
今、木のすまい工房で大切なことは、
個のパフォマンスを最大化させることだと考えています。
そのためにクリティカル・シンキングで学んだ
ビジネスの技や手法をスタッフに伝えていきたいと考えます。
今一度、勉強して、噛み砕いて伝えていきます。
整理させていただきましたら都度アップいたします。
みなさま、、これからも木のすまい工房をよろしくお願いします。
RECENT
新着記事
- 2025-05-05
- スタグフレーション
- 2025-04-28
- 品川ショールーム、プレオープンしました。
- 2025-04-21
- 会社の第2創業期
ARCHIVE
アーカイブ