解決策を考える時間|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
PRESIDENT BLOG
社長ブログ
解決策を考える時間|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2025-06-26
- 社長ブログ 杉山 勝哉
- 2025-06-26 杉山 勝哉
仕事でもプライベートでも、問題はつきものです。
ただ、その問題にどう向き合い、どう乗り越えていくかが、次の一歩を踏み出すための鍵になると日々感じています。
問題に直面したとき、まず大切にしているのは「事実を正しく把握すること」。
誰かのせいにしたり、感情に流されたりする前に、何が起きているのか、どこに本質的な原因があるのかを冷静に見るよう努めています。
そして、できる限り早く「解決策を考える時間」に移行すること。
完璧な答えが出なくても、一歩を踏み出すことで視界が開けることがあります。
止まったままで悩むよりも、動いてみる。
そうすることで周囲の反応も変わり、新たな気づきが生まれます。
何より、問題を乗り越えるたびに、自分の中に確かな成長があると実感します。
壁があるからこそ、次の景色が見える。解決を重ねていくことで、私自身も、会社も強くなっていく。
問題は“止まる理由”ではなく、“前に進むきっかけ”だと思っています。
だからこそ、立ち止まりすぎずに、次の一歩を踏み出していきます。