チャレンジ|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
CHAIRMAN BLOG
会長ブログ
チャレンジ|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2017-01-09
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
- 2017-01-09
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
何かをやり遂げようとする人、
そして、その量が多い人ほど、
失敗や問題が起こります。
でも、そのことから逃げないで、
問題を数多く解決した人が人間の厚みを増します。
敏速に時間をかけずに解決する人がです。
前に進むためには、チャレンジするしかないのですから、
失敗や問題を恐れて何もなさなければ
ただ立ち止まるだけです。
周りは前に進みますから立ち止まった人は取り残されるだけです。
でも、実際何でもかんでもできるわけではありませんよね。
残念ながら人間には寿命がありますから
その寿命の中で出来ることは限られますよね。
だから自分の分野の事だけは一生懸命にチャレンジしたいのです。
木のすまい工房の分野は住まい創りです。
だから、木のすまい工房のスタッフは、
住まい創りにチャレンジします。
世の中の為になる、住まいを創造するために
一生懸命にチャレンジしていきます。
木のすまい工房のスタッフの共通認識は
「今を一生懸命に生きていれば、未来は何も恐れることはない、
恐ろしいことは、今を何もやらない事の結果の未来だ。」
だから、木のすまい工房は一生懸命なのです。
住まい創りに一生懸命
未来永劫に続けたいです。
皆さま、これからも木のすまい工房をよろしくお願いいたします。
RECENT
新着記事
- 2025-05-05
- スタグフレーション
- 2025-04-28
- 品川ショールーム、プレオープンしました。
- 2025-04-21
- 会社の第2創業期
ARCHIVE
アーカイブ