ロボット化|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
CHAIRMAN BLOG
会長ブログ
ロボット化|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2023-01-23
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
- 2023-01-23
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
「わかったじゃ無い。理解する」
事務所に掲示している言葉です。
この言葉の意味は言葉の通りですが、
事務用に掲示している事に大きな理由があります。
自分の仕事の分野では
「わかったじゃ無い。理解する」は
マストのことです。
だから事務所に掲示しているのです。
逆に、分野以外ではマストではないという事です。
分野以外にこの言葉を求めても無駄な事ですし
そこまでギスギスする必要は無いです。
無駄に能力を消費する必要はないと思います。
考えてみると、年々、世の中の流れが早くなり、
求められる事も多くなってきています。
その為に、個人が知識に疲弊するとよく聞きます。
私達、住宅業界でも言えることです。
その解決手段としては今以上の組織の細分化、専門化ですが
限界があります。
その解決手段としては、ロボットなのかも知れません。
繰り返しの作業や、ある一定の規律を持った作業こそ
ロボットに任せた方が良いとよく言われています。
でも自分の仕事はロボットに任せる事が
出来ない仕事だともよく聞く言葉です。
例えば、住宅で言うと設計のプランを作成する事などです。
しかし、よくよく考える設計でもロボットに任せられる
プロセスがあるような気がします。
例えば、
設計の作業にゾーニングという初期プロセスがあります。
ゾーニングをしっかり出来るか否かによって、
設計の質が大きく変わるプロセスです。
ここは人間の醍醐味と思っていましたが、
このプロセスで必要な事項は、
・お施主様の要望
・法規
・敷地形状
・属人的でない設計の手法
・性能を決める
等です。
このプロセスをロボットができることかも知れません。
人間は、独創的な作業を行えば良いのではと考えました。
住宅業界でも色々なロボット化が出来そうな気がしてきました。
ロボット化本気で考えて見ます。
楽しくなってきました。
皆様、これからも木のすまい工房をよろしくお願いいたします。
千葉の注文住宅なら木のすまい工房へ