先入観を制限する|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
PRESIDENT BLOG
社長ブログ
先入観を制限する|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2023-10-05
- 社長ブログ 杉山 勝哉
- 2023-10-05 杉山 勝哉
先入観は私の日常において、
新しい何かを見逃す原因となり得ることがあります。
性格は長期的に形成されるので変える事は難しいのですが、
行動は日々の選択によって変える事が可能です。
私は自身が慎重な性格であることは自覚をしています。
この特徴が先入観を形成し、物事を捉える際に慎重になりすぎてしまう事があります。
また、時には自己制限の原因となり、何かの機会を逃してしまうことも考えられます。
先入観を捨て、新たな意欲を持つことの重要性に気付きました。
日常の中で小さな変化から始め、それを継続させることで成長の道を歩むことが出来ると考えました。
実現するためには観察と振り返りが不可欠になります。
自分の思考と行動を客観的に評価し、
先入観や固定概念がどのように影響を与えたかを理解します。
この努力は自己成長のプロセスと通じて、自分自身とまわりの人々にポジティブな変化をもたらすことが出来ると信じています。
自己制限を超え、新たな可能性を追求したいと考えました。