困難に立ち向かう集団|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
CHAIRMAN BLOG
会長ブログ
困難に立ち向かう集団|千葉の注文住宅なら木のすまい工房
- 2015-10-05
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
- 2015-10-05
- 会長ブログ 阿久津 弘幸
困難にぶち当たったとき、人それぞれの対応は面白いように違います。
大きく分けると、
「見ない振りをして避ける人」
「ただ見ている人」
「困難を他人の指示により解決する人」
「困難を自ら解決する人」
がいます。
ここでは、「見ない振りをして避ける人」「ただ見ている人」は、論じる必要はないです。
「困難を他人の指示により解決する人」「困難を自ら解決する人」この差です。
両者とも、「苦労を買っている。」という点では同じで、この行為が人生の糧に成るのは間違いがありません。結果や、過程が学びである事も間違いがありません。
何が違うのか?
それは学びの量だと思います。
困難の解決には、大きな苦労や努力はさけられません。
他人からの押し付けの、苦労や努力なのか、
自らの意思の、苦労や努力なのかの違いです。
両者では、達成感が大きく違ってくると思いませんか?
自らの意思で行動する人はゴールと道筋が明確ですので達成の度合いや、結果の精度を自ら図れるのです。
ジョギングを行うときに健康や、体力増進等の先が見えるか、ただ強制的に走らされているのかの違いです。同じ走る苦労や努力でも、後者はただ苦痛でしかありません、長続きはしません。
同じ苦労や努力をするのでしたら、自らの意思で行った方が学びは絶対的に大きいです。
どうせ、誰かが、困難を解決しなければ成らないのです。
それでしたら自ら率先して困難の解決に当たった方が学べるだけ得です。
学びにより人間の器を大きくする事も出来ます。
私は、決めました。
木のすまい工房のスタッフを、困難を自ら解決する人間に育てます。
スタッフの皆、学びで人間の器を大きく形成しましょうよ。
その事が、木のすまい工房のお客様の為です。
木のすまい工房の理念は「世界で一番いお客様に近い会社」です。
理念の達成の為、木のすまい工房は困難に立ち向かう集団に成ります。